インフォメーション

2022 / 10 / 16  

JF81型PCXのローダウンをしました。

JF81型PCXのローダウンをしました。

JF81型PCXのローダウンをしました。

Fフォークスプリングとリアショックを交換して約4cm、シート高が下がります。

PCXに乗っていて足つきに不安がある方はご検討ください。

ノーマルのPCXより硬めの足廻りとなります。

走行状況などによってはサスペンションが底付きする場合もございます。

20221016_134850.jpg

2022 / 10 / 14  

スーパーカブC125が入荷しました!

スーパーカブC125が入荷しました!

パールニルタバブルーのC125が入荷しました。

1台限り、即納車できます。

お探しの方はお早めにご来店下さい。

ロングストローク化を図り、最高出力と燃費の向上をした新型エンジンを搭載、

最新の排ガス規制に適合しました。

原付スクーターの下取りや自賠責保険の車両入替もやっております。

詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせ下さい。

2022年、2023年モデルのご予約もお待ちしております。

2022 / 10 / 13  

シグナスXの中古車が入荷しました。

シグナスXの中古車が入荷しました。

2019年式 ワンオーナー車
きれいなシグナスXの中古車が入荷しました。
Y'sギア ローダウンシート付き。
お探しの方はぜひ見に来て下さい。
原付スクーターの下取りや自賠責保険の車両入替もやっております。
詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせ下さい。
2022年、2023年モデルのご注文もお待ちしております。

2022 / 10 / 10  

新旧のダックスを並べてみました!

新旧のダックスを並べてみました!

ダックス50とダックス125を並べてみました。

ダックス125を見に来られたお客様のダックスをお借りしました。

全体的に大きくなっておりますが排気量アップと2人乗りに対応しているので

これは正しい進化だと思います。

ダックスらしいバランスというか雰囲気がでております。

細部もしっかりとした作りで現代のバイクとして完成しております。

あとはカスタムパーツの発売に期待ですね。

 

20221009_134908.jpg

 

 

20221009_135600.jpg

2022 / 10 / 07  

DAX125がやってきた!

2022-10-07 15.38.28.jpg

発表から発売まで長かったダックス125がやってきました。

まさかのプレスフレームでダックスらしいスタイルです。

排気量アップで車体は大きくなりましたが可愛らしい雰囲気はそのままです。

電装系もちゃんと隠されており見た目でがっかりすることはないと思います。

ホンダの再販モデルは意見が分かれますが個人的にはいい出来だと思います。

カスタムベースとしてもおススメできるバイクです。

これから出てくカスタムパーツに期待です。

 

2022-10-07 15.39.42.jpg

 

2022-10-07 15.40.38.jpg

 

2022-10-07 15.39.56.jpg

 

2022-10-07 15.43.41.jpg

 

2022-10-07 15.44.33.jpg

 

2022-10-07 15.41.30.jpg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...